<< 今日のニュース(20041125) [ 駄日記 ] 今日のニュース(20041129) >>

今日のニュース(20041126)

【1st Shot】オリンパス E-300 実写画像
 期待のE-300ですが、ようやくサンプル画像が出ました。E-1は画素数以上に解像感が不足していた印象ですが、E-300の画像はまずまず解像しているように見えます。安いセットレンズでのサンプルですが、周辺部分の描写もさして問題無いですし、色収差も目立たない方ではないかと。他メーカーの安い18mmズームは画質に難が有ったり当たり外れが激しかったりしますし、この値段で良く頑張ったなあと思います。画面が4:3の比率なので、プリントを考えれば3:2の一眼デジよりも広角を活用できるのもポイントかと。
 厳密な解像度について他機種と比較するのは、レンズも最高のものではないので現状では難しいと思います。パープルフリンジについても、レンズ由来であれば同じ事が言えますので何とも。
 高ISO特性ですが、やっぱりと言うか何と言うか、一般的なコンパクト機以上APS-C一眼以下という事で、妥当なところだとは思いますが少々物足りないですかね。ISO400までは、用途にもよるもののまず問題ないでしょうが、それ以上は厳しいかも。ただ、ディテール自体はしっかり残っていますし、下手にノイズを塗りつぶされるよりは良いと思います。
 色は相変わらずのコダックテイストで、重みが有って良い・・・かな。確かに抜けは悪く、素材としての使い勝手ではキヤノンが上でしょうが、味という意味ではいいんじゃないでしょうか。素材として使う場合は、おそらくRAWをCS現像すれば対処できるでしょう。*ist Dsよりもホワイトバランスのクセが無いのは良い所でしょうか。

追)試しにPhotoshopでトーンカーブを弄ってみましたが、S字補正+ホワイト調整ですっきり綺麗な絵になりました。案外扱いやすい画像で、いい意味でコダック色とはちょっと違うような。

 しかし、14-45mm付きの商品として見た場合、上位コンパクト機との住み分けが明確でないのが辛いところですね。APS-Cデジの場合はコンパクト機と比較して明確なメリット・デメリットが見えているのですが、E-300ではかなり曖昧になっているように思います。単純に初期状態で画質と適用範囲を見た場合、C-8080WZの方が優位な状況も多いのではないかと。
 一眼として見た場合かなりお安いですが、高品位なレンズや、使い勝手や機能を向上させるためのオプション類の値段は決して安くない事を踏まえて、慎重な選択をするべきだと思います。

1万円を切る1GB SDメモリーカード試用記
 結構使える様子ですが。SDメモリのデジカメも増えてきたのでそろそろ買い足したいんですが、パナOEMの1GBも結構安いんですよねー。どうすっかな。
 巷で結構評判の良いP-2000の購入資金に回す方が正常という気もしますが、持ってるデジカメのRAWには軒並み非対応なんですよねえ・・・。飲み屋用途には良さそうなんですが。

ワコム、オプション品を追加した「Intuos3 ボーナスパック」
 出てすぐ買ったっつーの。ワコムの意地悪・・・。
comment (0) | trackback (0) | 投稿者:やまもと
<< 今日のニュース(20041125) [ 駄日記 ] 今日のニュース(20041129) >>

Comments

Comment Form

Trackbacks