<< 今日のニュース(20040927) [ 駄日記 ] 今日のニュース(20040929) >>

今日のニュース(20040928)

Olympus E-300
 800万画素!つことで、一体型との逆転現象を解消しつつ、フォーサーズならではの小型化へ向かうコンセプトは良さそうです。デザインがベクティスS-1っぽい・・・とか言ったら怒られるんでしょうか。
新しい7-14mmのレンズで超広角も実現可能ですし、画素数的にも負けてないわけですから、あとは値段次第かなと。

オリンパス、普及価格帯のデジタル一眼レフカメラ「E-300」を発表
 内蔵・外部ストロボが同時発光可能だそうです。同じ事はニコンのSB-50DXでも可能ですが、機能が豊富な上位のストロボも使用可能なら応用範囲が広い仕組みと言えそうです。
 個人的には、この価格でダストリダクションを外さなかった部分を大きく評価したいです。他社はサービスでクリーニングする事で凌いでいますが、保障期間を過ぎたら定期的に何千円もかかるんじゃたまらんです。

Mamiya ZD
 スタジオでの使用を想定した、2150万画素D-SLR。予価100万円だそうですが、今になってマミヤからこのスタイルのカメラが出てくること自体が驚きです。
ボディ自体はどこかからのOEMかと思いましたが、645AFDのレンズが付いたりしていますし、おそらく新設計かと思われます。

追)一体型は外部電源、デジバックタイプは内部電源可能。48×36mmの巨大CCDだそうです。毎秒1.5コマで11枚連射可能。つーか色々規格外ですなあ・・・これで100万なら安いと思う。

EPSON X-800
 Digital ICE搭載フラットベッドススキャナの新機種。またデザインをがらっと変えてきましたが、真っ黒なX-700よりは馴染みやすいですかね。機能的には高速化だけ・・・かな?
 ブローニーフィルムをスキャンするのだけが目的なら、先日発売されたF-3200の評価が高く、非常に悩ましいところです。
 F-3200はDigital ICE非対応なのでホコリには気を付けなければなりませんが、キャリアの出来がまずまずなのでシャープな画像が取り込めるとの事。これでF-800のキャリアが改善されてれば買いなんですが、見たところ変わって無さそうな。

TAMRON AF18-200mmF/3.5-6.3 XR Di II / SP AF11-18mmF/4.5-5.6 Di II
 タムロンもとうとうAPS-Cサイズデジタル専用レンズの開発に参入。SP 28-75mm以降のSP玉も数が揃ってきましたが、11-18mm/17-35mm/28-75mm/200-500mmと、デジタルではもう一つ繋がりが悪いのが難です。
 35mmフルサイズの高品位レンズが、長い時間をかけて17-35mm/28-80mm/70-200(300)mm付近に収束した事を考えると、デジタル時代には17-55mm/50-200mmあたりが使いやすい交換レンズの体系になるんじゃないかと思います。タムロンには「SP Di II」シリーズで率先してラインナップを整えていただきたいところ。

アドビ システムズがRAW画像データの統一規格Digital Negative(.DNG)を発表
 早速手持ちのX3F(SD9)とRAF(S2Pro)のデータを変換してみましたが、X3Fは容量増、RAFは大幅に容量減(圧縮RAF比でも減)。現状では結局Photoshopに食わせることになるので特にメリットを感じませんが、対応アプリが出てくればまた事情が変わるでしょうか。
 つか、これって名前の通り、従来のネガに相当する「何か」を作ろうとしてるのかも知れませんね。ユーザー側はなにも意識することなく、撮影すると「DNG」なるファイルができる。んで、これをDPE屋に持って行ったり印刷ソフトに食わせれば、露出がおかしかったりWB取れてないようなデータでも綺麗に印刷してくれる、みたいな。皆が皆ウン百万画素の重いデータを弄らなきゃならないってのもおかしい話だし、大変なシゴトはDPEソフトが担当すれば良い。これって、まんま従来の銀塩DPEですよね。
 もっとも、アドビの説明を見ると「撮影データをRAWのままで出版社まで回す云々」とか書かれていますが、さすがにこれはどうかと。プロのシゴトなら、撮影者の意図は現像にまで反映されなきゃウソだと思うんですけどねえ。
comment (0) | trackback (0) | 投稿者:やまもと
<< 今日のニュース(20040927) [ 駄日記 ] 今日のニュース(20040929) >>

Comments

Comment Form

Trackbacks