mini9
Ubuntuの具合はまあ分かったのでもう良いか、と言うことで、さくっと消して夢を見てみる事にしました。mini9で夢を見る方法についてはここいらで議論されているのですが、ユーザー多数&構成が限定的なためか、インストールから各種設定まで至れり尽くせりです。何しろ全デバイス完全動作!いわゆるWorks Perfectoryでございます。すばらしい。
デスクトップのEFiX環境では、USBデバイスの動作が怪しかったり、Bluetooth周りに問題があったりするので、動作の確実性ではこちらが上ですね・・・。恐ろしいことに。問題があるとすれば、有線LAN環境で、Time Capsule相手のTime Machineが動かないくらい。まあ割とどうでもいいですね。
それよりも、もともと非力なPPCマシンでも動作するようチューニングが進んでいるからでしょうが、非力なAtomプロセッサでも、UIレベルでは全くストレス無くサクサクなのに驚愕。これでもG4のMacBook以下らしいのですが、全然問題ないですね。以前使ってたMacMiniよりも快適な気がするのですが、これはメモリが潤沢なのも大きいのかも。こりゃ、次期MacMiniはDualCore Atomだとウワサされるのも納得です。
で、何だか普通に使えてしまうので、実用性アップのために初のBluetoothマウス導入です。MSのBTマウス5000ですが、国内では販売されていないので、あやしくヤフオク入手です。というか、まだまだモバイル向きのBTマウスは選択肢が少ないですね。MSマウスと言えば最近はヌルヌルホイールなので個人的には避けまくりですが、これはクリック感のあるホイールで、なかなか使いやすいです。国内でも普通に売って欲しいものですが。
Seagate
ようやく採用メーカー系に動きが出てきたようですが、Seagate自体が影響が小さいとアナウンスしているせいか、一斉回収というような大きな動きではないようです。結局発動条件についてはうやむやなままですが、今後の動向には要注目ではないかと。
で、我が家の対象ドライブは、ファームアップ可能なものについてはRAID1の箱に押し込んで様子を見ているのですが、先日早速エラーが発生しました。再起動→オートリビルドで回復したので、今回の突然死症状とは違う物と思いますが、基本的にあんまりデキが良くないんですかねえ・・・。WDの2TBの値段がこなれるのが待ち遠しいですね。
Comments