<< D3X [ 駄日記 ] C1再来? >>

PCで夢を見る話

sdwb2008121901.jpg

分かる人には分かるブツ。これで2万は高い気がしますし、こんな物無くとも今時は他に幾らでも方法はあるらしいですが。まあ、推奨構成のハードさえ整えればあとはスンナリってのは楽で良いです。

とは言え、こういったものを試してみると、やっぱり本物には及ばないと言いますか。ウチの環境ではスキャナが動かないとか、一部のソフトが動かないとか、微妙に不具合が散見しています。安定はしていますが、この安心感の無さはシゴトで使うにはちょっと・・・。逆に言えば、MacProを買ったところでWindowsマシンとしては縛りが厳しいですし、やはりMacはMac、WindowsはWindowsでハードを専用に揃えるのがベストなのかなと。 適当なサイズの拡張性のあるデスクトップMacが存在していれば、こんなあやしい手段に走る必要がないのは間違いないですね。

にしても、MacProのグラボの自由度の無さは何とかならないものでしょうか。Apple純正ボードを使用しなければならないのは仕方ないとしても、もう少し選択の自由があっても良い気がします。

Windows(Vista - apps + Live) = 7

FolderShare日本語化→Live Syncには驚きました。てっきりLive Meshに一本化されるものと思っていたんですけどね。Live Meshは試していませんが、Live Syncで特に困っていないので、両方入れる必要は無いかなと。

産経新聞、なぜ無料でiPhoneに

使っていますが、大変素晴らしいです。もし産経を取ってたら、即座に購読停止するレベル。って、冗談抜きに紙の新聞よりも読みやすいですよ。段組構成がたまたまiPhoneにマッチしたのか、ほぼ活字と同じ文字サイズまで拡大して読んでも、記事が画面に大体収まるので、スクロールに頼らなくとも流し読みできます。

アプリは殆ど不満のない出来ですが、例えば全ページを一括ダウンロードできたり、バックナンバーを読めたり、キーワード検索できたり、夕刊も配信されるのであれば、紙ベースの購読料と同程度までなら払っても納得できそうです。

comment (0) | trackback (0) | 投稿者:やまもと
<< D3X [ 駄日記 ] C1再来? >>

Comments

Comment Form

Trackbacks