<< DP1購入 [ 駄日記 ] やたらさむい >>

TAMRON SP AF 17-50mm F2.8 Di II

カメラのキタムラのセール(All 10% OFF)に行ってきました。元々はF100FDを買う気マンマンだったのですが、展示品を弄り倒してやや萎えてしまい・・・。いや、コンパクトとしては相当に出来が良さそうなのですが、今のコンビネーション(SONY R1 + SONY T50)を崩すのも忍びなく。ちょっとした旅行であれば、未だに過不足無い組み合わせなんですよね。

sdwb2008032207.jpg

で、今の用途として最も必要なものを考えた末、タムロンの17-50mm/F2.8(モーター内蔵Ver)を買ってきました。D40Xはレンズキットの18-55mmと組み合わせて使っていたのですが、DP1サブとして活用するにはやや力不足。とは言え、高価なDXニッコールを買い足すのもちょっとなあ・・・と言った状況ではいい選択かなと。

元々シグマの17-70mmを持っていて気に入っていたのですが、同じレンズのHSM版を買い直すのも癪ですしね。そういう意味では、このレンズの発売直後に手を出していなかったのはラッキーだったかも知れません。

今日の修理

AF35mm F2D修理完了。センサークリーニングでニコンプラザに持ち込む時にボディキャップ代わりにしていったのですが、絞り羽根の油染みを指摘されて即入院。本体はボディキャップも無しに持ち帰る羽目に。何だか\6,000程取られましたが、この価格帯の単焦点でこの値段だと凄く損した気分ですね。再発しなければ良いですが、一年そこそこで再発したら流石にちょっと考えます。というかとっととAF-S化してください。

comment (0) | trackback (0) | 投稿者:やまもと
<< DP1購入 [ 駄日記 ] やたらさむい >>

Comments

Comment Form

Trackbacks